訪問マッサージ・鍼灸を利用できる疾患

  • HOME »
  • 訪問マッサージ・鍼灸を利用できる疾患

訪問マッサージ・鍼灸を利用できる疾患

訪問マッサージ・鍼灸を利用できる疾患

加齢による筋力の衰え、思いがけない事故、後遺症をもたらすような怪我など、様々な理由によって歩行が困難になる場合があります。歩行することが困難な方に見られるのが脳血管障害(脳梗塞、脳出血)の後遺症・パーキンソン病・廃用症候群・寝たきり・各種変形症(変形性膝関節症、脊柱管狭窄症など)・骨折などによる長期入院からの復帰などです。

脳血管障害(脳梗塞、脳出血)の後遺症

脳血管障害には大きく分けて、脳の血管が破れて出血する出血性と血管が詰まる虚血性の2つがあります。高齢者に多い病気で、一命をとりとめても身体の麻痺や言語障害が残る可能性が高い病気です。生活介助が必要な方や寝たきりの生活を送る方も少なくありません。自宅療養に移られた後も、継続してリハビリや体のケアを行うことが社会生活への復帰のために不可欠です。
→詳細はこちら

パーキンソン病

パーキンソン病は、手足のふるえや動きが遅くなるような症状などの運動症状(振戦・無動・固縮・姿勢反射障害)がみられます。また、運動症状の他にも自律神経の障害もみられます。個人差はありますが、進行すると自分一人で生活が送れなくなり、悪化すると寝たきりになります。
→詳細はこちら

廃用症候群寝たきり

廃用症候群は、病気や怪我などをきっかけに安静にしていることで、全身の機能が低下し、ますます身体が動かなくなり寝たきりになってしまう症状のことです。悪循環に陥らないように適切なマッサージなどを行うことが大切です。
→詳細はこちら

各種変形症変形性膝関節症脊柱管狭窄症など)

変形性膝関節症は、関節の軟骨がすり減ることで、関節炎や変形が起こります。骨同士がぶつかり合うため強い痛みを伴います。また、脊柱管狭窄症は、脊柱管を取り囲む椎体や椎弓の変性などにより、脊柱管が狭くなり神経を圧迫し、腰痛やしびれなどの症状がでます。歩行などの日常動作において大きな障害になります。
→詳細はこちら

骨折などによる長期入院からの復帰

骨折は、固定を行いますので、筋肉の運動量が極端に減り、筋肉が細くなってしまいます。また、関節を固定している場合は関節の動きも悪くなってしまいます。長期入院からの復帰後もリハビリやマッサージを行うことが大切です。
→詳細はこちら

その他の疾患についてもご相談ください

上記に無い疾患についても対応できる場合があります。
例えば、癌によるリンパ浮腫関節リウマチ、各種難病や神経疾患で麻痺筋委縮がある方などは、担当医の許可が得られれば健康保険による少ない負担で訪問マッサージ鍼灸治療が受けられる場合もあります。詳細についてはお気軽に当院へご連絡ください。

当院は新潟県長岡市に所在する接骨院です。寝たきりの方や自力歩行が困難な方を対象にした訪問ケアを行っております。既に介護保険で訪問リハビリを利用されている方や、各種在宅ケアなどの介護サービスを利用されている方でも、当院の訪問マッサージ・鍼灸をご利用いただくことが可能です。

また、保険が適用される接骨・マッサージ・鍼灸などの施術も行っており、個人の少ない負担で施術を受けられるのが強みです。長岡市で訪問ケアを受けるなら当院をご利用ください。

お気軽にお問い合わせください TEL 0258−72−4788 〒940-2402 新潟県長岡市与板町与板乙1582−3
診療受付時間 月曜~土曜 8:30〜12:00/15:00〜19:30 (日曜・祝日休診)
※土曜午後はご予約の患者様のみ承ります。

PAGETOP